精神科外来担当医表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前一診 | 川室優 | 岡村毅 | 川室優 | 相原徳子 | |
午前二診 | 澤田欣吾 | 永井達哉 | 永井達哉 | 島袋仁 | |
午後一診 | 浅井竜朗 (予約のみ) |
北原知子 (予約のみ) |
|||
午後二診 | 相原徳子 (予約のみ) |
外来受付時間 8:30~11:00 外来診療時間 9:00~12:00
休診・代診のお知らせ
思春期のこころの問題へのアプローチ
思春期は、二次性徴による急速な身体の発達に精神面の成長が追いついていかず、不安定になりがちな時期です。発達過程においては、大人へと成長するとても重要な時期ですが、時には集団への不適応や不登校・ひきこもり、拒食・過食などの摂食障害、家庭内暴力、リストカットや自傷行為など、周囲を困惑させる問題行動が現れやすい時期でもあります。これら問題行動の背景には、統合失調症、うつ病、発達障害、適応障害など様々な「こころの病気や障害」が内包されている場合がありますので、精神科医の診察をお勧めします。
当院では、出来るだけ思春期・青年期(12歳~22歳くらいまで)のこころの問題に取り組みたいと考えています。これらの問題でお悩みの方やご両親などの相談をお受けしています。はじめは、ご家族様だけの受診でも構いません。どうぞお気軽にご相談ください。
思春期外来
診療時間 | 予約制となります。お電話にてご連絡ください。 |
ご相談窓口 | 相談室または外来 |